top of page
学校では教えてくれない
人間社会を生き抜くための人生の基礎知識
嘘と真実の見極め 2024/11/26追加
人間関係で悩まないために
性格の多様性について
学校では教えてくれない
人間社会を生き抜くための人生の基礎知識
一つ目は「性格の多様性について」です。
あなたは人間関係がうまくいかなかったり社会に適応することが難しくて
自分の性格に思い悩んだりしていませんか?
でも安心してください。
人間関係がうまくいかないことや社会に適応することが難しい原因はあなたの性格が悪いからではありません。
人間の性格の多様性がその主な原因です。
人間の性格の多様性があなたの人生にどのように影響するのかについて学んでまいりましょう。
十人十色と言われるように人の性格はさまざまです。
あなたの性格が他人と違っているのは当たり前のことです。
人間の性格の多様性を理解できれば人間関係がうまくいかなかったり社会に適応することが難しくて悩むことはなくなるでしょう。
人間の性格について誰も教えてくれない事実が3つあります。
-
「普通の性格の人が大半でたまにおかしな性格の人がいる。」と思いがちですがそれは間違いで普通の性格の人というのは存在しないと言っても良いでしょう。
-
あなたの性格はほかのみんなとは明らかに違っています。(10人に一人くらい似ている人はいるかも)
-
他人(自分とは性格が違う)に合わせて人生を送っていると幸せになれません。
これからこの3つの事実をあなたの人生にどう生かせばよいのかについて説明していきます。
こんな経験はありませんか?
3つの事例
①【定番ルートの観光ツアー】
TVの旅番組やパンフレットに載っているようなイメージ通りの旅行に行ったんだけど、、、。
海の碧さも空の蒼さも山の雄大さもTVやパンフレットで見たりのとおりだった。
旅番組に出ていたレストランに行って名物の獲れたて山盛りのお魚も食べたよ。
でもいまいちワクワクするような感じがなかったなぁ。
だから「せっかく旅行に来たんだから感動しなきゃ!」って思って
「海碧いね~。空真っ蒼だね~。お魚すっごい新鮮だね~。」
友達と言い合ってたけどあれって興奮できない自分に一所懸命言い聞かせてただけのような気がするなぁ。
②【マスコミの犯人たたき】
ニュースもワイドショーもあの芸能事務所のセクハラの話題ばかり!
SNSでもみんなこの話題でもちきり。
今まで隠してたことややってきたことは悪いことだけど今まで誰も何も言わなかったのに手のひらを返したようにみんなで一斉批判するなんてちょっとひどすぎませんか。
我慢できない、、、。あれじゃ所属タレントが可哀想。これから彼らどうするんだろう。
やっていけるのかしら、、、。
③【バカ騒ぎの飲み会】
友達に誘われて飲み会に行ったんだけど、飲み始めたらバカ騒ぎが始まっちゃって、、、。
狂ったように一気飲み、耳をつんざく大音響、調子に乗ったやつらのがなり声、、、。
あんな連中に付き合ってらんないよ!
嫌な思いをしてしまう上の3つの事例はいずれも今まで誰も教えてくれなかった
-
「普通の性格の人が大半でたまにおかしな性格の人がいる。」と思いがちですがそれは間違いで普通の性格の人というのは存在しないと言っても良いでしょう。
-
あなたの性格はほかのみんなとは明らかに違っています。(10人に一人くらい似ている人はいるかも)
-
他人(自分とは性格が違う)に合わせて人生を送っていると幸せになれません。
この3つが原因になっています。
①の旅行の事例では
TVの旅番組やパンフレットに載っているようなイメージ通りの旅行が普通だということがそもそも間違いです。
どんな旅行が楽しいかなんて人の性格によって違うのです。
②のセクハラ芸能事務所の事例では
他人が困っていることに共感することと、正義を貫くこと、どちらを優先するか人の性格によって違うから起こる軋轢です。
不正を正す事より困った人を助けてあげることを優先したい人がある一定の割合でいらっしゃるのです。
③の飲み会の事例では
集団の一体感や集団での盛り上がりを何よりも大切に思う性格と平穏や安心や快適を求める性格とのぶつかり合いです。
「①は思い当たる節があるけど②③は当てはまらないなぁ。」
という人もいるでしょうし
「③は思い当たる節があるけど①②は当てはまらないなぁ。」
という人もいるはずです。
それがそもそも
-
「普通の性格の人が大半でたまにおかしな性格の人がいる。」と思いがちですがそれは間違いで普通の性格の人というのは存在しないと言っても良いでしょう。
-
あなたの性格はほかのみんなとは明らかに違っています。(10人に一人くらい似ている人はいるかも)
という事の裏返しなのです。
どちらが普通でどちらが異常ということではありません。
互いに性格が違っているというだけのことなのです。
そして自分とは違う価値観の人の行動は自分の価値観と合うはずがありませんから
3.他人(自分とは性格が違う)に合わせて人生を送っていると幸せになれません。
では誰も教えてくれなかったこの3つの事実
-
「普通の性格の人が大半でたまにおかしな性格の人がいる。」と思いがちですがそれは間違いで普通の性格の人というのは存在しないと言っても良いでしょう。
-
あなたの性格はほかのみんなとは明らかに違っています。(10人に一人くらい似ている人はいるかも)
-
他人(自分とは性格が違う)に合わせて人生を送っていると幸せになれません。
に対してあなたはどう対応すればよいのでしょうか?
あなたがとるべき対応方法は、、、
Ⓐ人間の性格が多様であることを認識して行動する
Ⓑ自分の性格と他人の性格を正しく把握するための基礎知識を学ぶ
Ⓒ自分とは性格が違う他人と自分とがともに尊重される会話のテクニックを身に着ける
この3つです。
この3つを実行するだけであなたの人生は劇的に変化をしていくことでしょう。
これまで悩んできたことがまるで嘘のように。
Ⓒについては別途コミュニケーションの基本のパートをご用意していますのでこちらをご参照ください。
Ⓐ人間の性格が多様であることを認識して行動する
これは人間の性格について誰も教えてくれない3つの事実
-
「普通の性格の人が大半でたまにおかしな性格の人がいる。」と思いがちですがそれは間違いで普通の性格の人というのは存在しないと言っても良いでしょう。
-
あなたの性格はほかのみんなとは明らかに違っています。(10人に一人くらい似ている人はいるかも)
-
他人(自分とは性格が違う)に合わせて人生を送っていると幸せになれません。
についてそれを理解し常にそれを認識して生きていくことにほかなりません。
これを実行するだけで性格や行動に関するあなたの日ごろの大方の悩みは解決することでしょう。
大事なことは、人によって性格や価値観や欲求や判断基準が違っていることを「認める」ことです。
「違っていて当り前なんだ」を常識化することです。
例えば、
-
冒険や新しい感動を追い求める性格の人
が、
-
堅実で間違いのない生活を送りたいという性格の人
のプランニングした旅行に行ったとしても、ちっとも楽しくないはずなです。
でもそれは二人の性格が違うだけで、仕方なく当たり前に起こってしまうことではありませんか?
ところがその認識を持たずに生活している人が大半です。
だからお互いぶつかってしまうのです。
違っていることを「認める」 「違っていて当り前なんだ」を常識化すると相手の行動に対する違和感に対してイライラや違和感がなくなってくるはずです。
性格や価値観や欲求や判断基準が違うのだから「仕方がない」と思えるようになったらシメタもの。
腹を立てるのではなくそれにどう対応すればいいかを考えるほうが先決なのです。
旅行の事例で言えば相手に合わせてみて何が起こるかハプニングに期待するというのでも良いでしょうし相手の主張と自分の主張の折衷案を提案するというのも良いかもしれません。
Ⓑ自分の性格と他人の性格を正しく把握するための基礎知識を学ぶ
Ⓐによって大方の悩みは解決するでしょうがより良い人生を送れるかどうかは人間の性格の多様性にどう対応するかで決まってきます。
そのためには多様な性格の中身を知る必要があります。
世の中には様々な性格分類法があります。
例えば先ほどの旅行の事例の
-
冒険や新しい感動を追い求める性格の人
-
堅実で間違いのない生活を送りたいという性格の人
という分類はハーマンモデルと呼ばれている性格分類に基づいています。
ハーマンモデルではこのほかに
-
論理的で事実や先例に基づいて行動する性格の人
-
人の態度や心情を重視し感覚を重視して行動したい性格の人
を加えた4つの性格に分類されています。
私は性格分類法について多少勉強はしましたがここでは敢えて多くは語らず専門家にお任せすることにしようと思っています。
皆さんにはプロの専門家の知識で正確に性格分類法を学んでいただきたいからです。
下に主な性格分類法のGoogle検索結果のリンクを示します。
この中からあなたの人生をより良くしてくれる性格分類法をあなた自身が見つけてください。(全部を試してみても良いかもしれません。)
世の中の人々がどのような性格なのかあなたの家族、あなたの友人、あなたの先生、あなたの上司、あなたの部下、、、。あなたに関わっている人たちがどんな性格でどんな価値観で生きているのかをよく理解したうえで彼らと関わるようにしましょう。
そうすればきっと人間社会をうまく生き抜くことができるでしょう。
リンク例
●性格分類法 エゴグラム
●性格分類法 ハーマンモデル
●性格分類法 エニアグラム
★推奨★
★エニアグラム筆者推奨文献①★
★エニアグラム筆者推奨文献②★
これらのリンクを参照して自分の性格が分かったつもりでも充実した日々が送れない場合があります。
その場合はあなたの本当の性格はそれではない、間違っていた、ということですのでもう一度性格診断をやり直して本当の自分を見つける必要があります。
焦らずじっくりと本当の自分の性格を見極めることが大事です。
私自身は本当の性格にたどり着くまで2回診断をやり直し3年ほどかかりました。
本当の間違いのない自分の性格に辿り着くと自分の過去の行動が違和感なく理解/説明できるようになります。
自分の性格がこれだからあの時こう行動をしたんだなぁ。と。
そう納得できるまで自分の性格探しを止めないようにしてください。
学校では教えてくれない
人間社会を生き抜くため基礎知識一つ目の「性格の多様性について」お話してきました。
皆さんには本当の間違いのない自分の性格に辿り着いて人間関係がうまくいかないことや社会に適応することが難しくて自分の性格に悩むことなく今よりももっともっと楽に生きられるようになっていただきたいと願っています。
bottom of page